


8月25日深夜。我々は、夜行バスでトーキョーインペリアルシティへ向けて出発していた・・・
夜行バスはとにかく寝れないのである。辛い。

それでも、うつらうつらしてたらいつの間にか寝てたみたい。
8月26日朝 トーキョーインペリアルシティ・ダイバー港湾地区・・・



朝6時すぎなのに歩いてると異常に暑い。おダイバー港湾地区は無闇に広いのである・・・
シャツが汗でべったべた。

スーパー銭湯に入って戦闘態勢を整えました。

さて
ビッグサイト ビッグアリーナについたものの、凄まじい行列にひるむフカヒレ一行。
どこに並べばいいのかわからんぞ~。

しかし事前に運営サイトを見て場所を覚えておいた私に死角はない。
東1ホールを目指せばよいことはわかっているのだ!


しかし、着いて行ったのがサークル参加者の列だったので、結局途中から一般参加者の列に並びなおすはめになったのだ。
運営スタッフさんが案内板持ってたけどルートが違うのではとスルーしたのが間違いだったのだ。フカヒレのおバカ!

しばし待機のあと・・・
開場!


同時に参加の皆様が拍手を始めてびっくりする我々。こ、こういうシキタリがあるのか??

スイヌカ開催者のエイドラ・からすまぐろさんにお会いして受付。
SSは威圧感すごいですがあくまでイメージです。実際はめちゃ気さくな方でした。
ドロヘドロネタで暫し盛り上がるのだ! その説はありがとうございました(もっと話したかった)。


サークルの皆さんそれぞれのコダワリと愛情が凄かった・・・

ベセスダゲームへの愛があふれる空間に感激してテンションが高まるフカヒレ。
しかしビビリなのでなかなかサークルさんに声をかけられずスペースをウロチョロするのだ・・・挙動不審気味。
本やグッズもすごいが、コスプレのクオリティもすごい。

リアル世界でアルゴニアンの方をお見かけして「うほぉーカッコいいー」と素で叫んでしまった私。

みなさん装備などもすごいクオリティ・・・
それでいてベセゲー好きなのは共通なので、一旦話す切っ掛けができればお互いしゃべるわしゃべるわ楽しいのなんの。
気さくに声をかけていただけて嬉しかったっす。

頭にクエストマーカーが付いた渋いドヴァキンさんも。
後で見たら膝に矢も刺さってました。完璧かよ!

コスプレメンバー同士のやり取りも色々とあったようで。見てみたかった。
ドヴァキンにバックスタブをしようとするアルゴニアンさんの図。
FO4のマクレディ君やヘビーレイダーアーマーの兄さんにも会えました。
「ハーイ並んで並んでー」「ああ、そうそうそんな感じで♪」
すげえ俺マクレディとレイダーに整列してもらってる・・・(謎の感動)
残念ながらコスプレ撮影会には時間の都合で参加できず・・・ちくしょー!

テンションの上がるままに、サークルさんと話をしまくってたりもしました。すみませぬ。


ツイッターでの知り合いの方々も参加されていたのですが、すれ違って最後まで会えなかったのが心残りなりィー・・・!
ということで、スイヌカ3感想を思いつくまま書いてみました。乱文お許し下さい。
ひとつのゲームを愛するにも人それぞれの表現があり、それらが集まってあの楽しい空間を創り上げていたんだなぁとしみじみと感じました。主催者のからすまぐろ様。運営担当のみなさま。サークル参加のみなさま。そしてスイヌカに参加された全ての方々に感謝であります。


帰る途中、すごく大きな入道雲を見て夢でもみている気持ちになる。
しかし手に入れたレジェンダリー・アーティファクトはしっかり手元にある。あれは夢ではなかったのだ!
この日が楽しすぎて、その後しばらくスイヌカロスに陥ったフカヒレでした。
スポンサーサイト
最新コメント