早速選手紹介です!
対ミラーク連合のみなさん
左上より・・・
マダナック、皇帝、コドラク、ファエンダル
メルセル・フレイ、リッケ特使、シセロ、雌ライオンのムジョル
ハルコン卿(人間形態)、サボス・アレン、アストリッド
計11名!

対するは
最初のドラゴンボーン・ミラークさすがに11対1はアレなので、
ミラークは最大レベルである
150。
他のキャラはそれぞれの
初期レベル(大体5~10位)で戦ってもらいます。
というかレベル150でも体力が思ったより増えてない。果たして大丈夫なのか!?ミラーク!
ともあれバトルスタート!

半ばヤケクソ気味で
雷撃を放つミラーク。

ドラゴンアスペクトを纏い。
ファイアブレスをシセロにぶつけます。しかしトドメを刺すまでには至らず。

そんなこんなしているうちに
アストリッド・ムジョル・リッケの3女傑に取り囲まれます。

さらに
特攻隊長メルセルまで加わってボコられまくるミラーク。超ピンチ!

しかし次の瞬間!

あっ・・・

皇帝がやられた!こんなんで大丈夫なのかシロディール帝国!?

ミラーク、
チェインライトニングを装備!・・・
ここからが本番だ!
と思ったら普通にやられる先輩・・・
チェインライトニングに切り替えるタイミングが遅すぎた模様です。合掌。

おっさんとガー君がすごく清清しい表情です。メルセルそんなキャラじゃないだろアンタ・・・

さてCKでミラークを覗いてみると、DLC2MiraakLSpellsというモノを習得しています。
この中には複数の魔法がパッキングされており、UseAllSpells(登録スキルを臨機応変に使用)
という設定になっているようです。
ただしレベル150でも
低級魔法の雷撃を使ってばかりだったりと、あまり上手い使い方はしてくれませんでした。
素直に最初からチェインライトニング使っとけよと突っ込みたい・・・!
と、いうことで!
-第二回戦-

ミラーク復活!

せっかくなので
チェインライトニングのみ装備させて戦ってもらいました。
他11名も体力完全回復させて戦いに臨みます。
スカイリムの精鋭達VS
本気出したミラーク バトルスタート!
なんということでしょう。一瞬で壊滅する強者たち・・・

今までとは明らかに違う強さに怯む選手たち。

あまりの恐怖に逃げ出すものも・・・ コドラクさん・・・
画像は無いですがこの辺りでリッケ特使とマダナックも撃破されてしまいました。

余裕たっぷりでチェインライトニング。

アークメイジもやられた!残るハルコン卿必死の抵抗!

ガーゴイルを召喚。

ここにきてまさかの格好良さを見せるハルコン卿。
果たして
ドーンガードのラスボスは
ドラゴンボーンのラスボスに対抗し得るのか!?

しかしここでなぜか
走り出すハルコン卿。

謎の雄たけびとともに猛然と殴りかかったものの。大して効いていないようだ。

無慈悲なライトニングが直撃。

そしてなぜか真上に吹っ飛ばされるハルコン。

そのまま残党に攻撃。ダルさんがやられた!

最後の一人はコドラクの大将。


容赦の無い攻撃でダウン!!

ミラーク先輩、勝利を収めました!!最終DLCラスボスの名は伊達ではなかった。
正直こんなに強いと思っていなかったので意外。
↑CKでステータス見てみたら、
攻撃力強化Perkを2つも持っていました。
おかげでチェインライトニングの威力が数段上昇していた模様。そりゃ強いわぁ・・・

しかし一度は負けてしまったミラーク。前回の予告どおり、仮面を取ってもらいます。
というか司会者、お前も取るんかい。

ショッキング!ドラゴン・アスペクトが切れてなくて微妙に顔が見えない。
さすがに記事が長くなりすぎたので、ミラークの素顔は次の回に紹介したいと思います。
楽しみにしている皆様申し訳ありません。
[ Close ]
最新コメント