と、いうのもバニラ(MOD一切入れていない環境)では
召喚魔法で呼び出すNPCは
ソブンガルデの三英雄と
例の暗殺者と
死の従徒と化したNPCくらいしかいないため、
一般的なボイスタイプのNPCを召喚すると
問答無用でゾンビ(死の従徒)扱いにされてしまい、声もそれに相応しいボイスが勝手に指定されてしまうためです。
このゾンビ声が設定されているVoiceTypeは...
→ユニークボイス以外の一般的なボイスタイプほぼ全部・・・です。
解決方法①:ゾンビ声を設定しているクエストをいじくる
Quest→
DialogueGenericCommandedというクエストがゾンビ声を設定しているクエストです。

このクエストに
除外設定をすることで、除外対象のキャラクターは召喚時にゾンビ声にならないようになります。
ただしこの方法はバニラのクエストを弄るため、他の召喚系MODと競合する恐れがあります。事前にespファイルのバックアップをとっておいてください。

まずはMiscellaneous→Keywordに新規のKeywordを作成。

次に召喚するActorを開き、Keywordの欄に今作ったKeywordを追加する。
次はQuest→DialogueGenericCommandedを開く。

上のタブからQuestDataを選択すると、クエスト発動条件画面が出るので、
QuestDialogueConditionsの欄に新しい条件を作成する。
右クリック→Newを選ぶと

こんな画面が出てくるので、
ConditionFunctionにはHasKeyword
Parametersにはさっき作ったKeyword、
Comparisonには == 0、をそれぞれ入力する。
これで、「このKeywordを持っていないキャラクター」限定で
このゾンビ声クエストが開始されるようになります。
すなわち、さっきKeywordをつけたキャラは召喚時ゾンビ声にならない。

順番は上のほうにしないと適用されないことがあるので
<<ボタンを押して並べ替えておく。espを保存して終了。
これで除外することができるはずなのですが、
自分はなぜかこの方法では直りませんでした...どこか設定不足なのかしら。
解決方法②:VoiceTypeをユニークボイスにする。
一番簡単な解決方法です。VoiceTypeがユニーク(キャラ固有の)ボイスだと、
ゾンビ化した際のセリフが収録されていないため、生前と同じように喋ります。
※アンカノさんやウルフリック首長を従徒化しても普通に喋るのは、このため。
設定は簡単で、召喚対象ActorのVoiceTypeを頭に【Unique...】が付くものにするだけです。
※DLCドーンガード又はドラゴンボーンを導入している場合は
頭に【DLC1】【DLC2】が付いたユニークボイスでも可能。
【ユニークボイス一覧】
欠点として、ユニークボイスゆえにキャラクターの個性が強く、
「ウルフリックみたいなハシルドア」という感じになってしまいます。

まぁ、召喚したキャラがしゃべるのは大抵戦闘時のみで、そんなに頻繁にしゃべったりはしないので、
ハシルドア卿が「ソブンガルデが待ってるぞ!」とか言っても脳内でスルーできればこの方法でOKかなと思います。
解決方法③:音声ファイルを差し替える
VoiceTypeはユニークボイス以外にしたい場合、解決方法①で解決しなければどうすればいいか・・・
面倒ですが、音声フォルダに好みのFuzファイルをぶち込んで
音声を差し替えてやることでゾンビ声の変わりに好みの音声を再生させます。
差し替えてやる必要がある音声ファイル名は・・・
【Combat】戦闘時のセリフ
DialogueGenericCommanded__000473ED_1
DialogueGenericCommanded__0004740C_1
DialogueGenericCommanded__0004741D_1
DialogueGenericCommanded__0004741E_1
DialogueGenericCommanded__0004675B_1
DialogueGenericCommanded__00046F20_1
DialogueGenericCommanded__000473A4_1
DialogueGenericCommanded__000473A5_1
DialogueGenericCommanded__000473A6_1
DialogueGenericCommanded__000473A7_1
DialogueGenericCommanded__000473A8_1
DialogueGenericCommanded__000473EC_1
DialogueGenericCommanded__00047350_1
DialogueGenericCommanded__000473A2_1
DialogueGenericCommanded__000473A3_1
【Misc】色々な場面でのセリフ(待機時など)
DialogueGe_CommandedGroan_000D2C13_1
DialogueGe_CommandedHello_000D2BB8_1
以上17種類!(これで全部のはず...)
これらのファイル名を付けたFuzファイルを
\Skyrim\Data\Sound\Voice\skyrim.esm\VoiceType名のフォルダ
に入れてやることで、そのVoiceTypeのNPCはゾンビ声を出さなくなり、
その代わりに差し替えた声を出すようになります。
ただし死霊術士プレイをやっていると、死の従徒を使った際に、
一部ゾンビ声にならないキャラが出てきてしまうという欠点があります。
おまけ

勇気の呼び声みたいに幽霊をシャウトで召喚しているものなので、
呼び出される方々は故人です。見た目はそう見えないkedona。



シャール「また吸血鬼かよー」




グレイプリンスの声をMaleOrcからMaleUniqueNazirにしたところ、
戦闘時にナジルさんの勇ましい声をあげて無双してくれました。

吸血鬼の長、純血の吸血鬼、吸血鬼長ヴォルキハルを出してみましたが
問題なく退けてしまいました。ちょっと強すぎたかもしんない・・・

よかったねグレイプリンス。そんな感じで今回は終了。
※召喚時間を例の暗殺者みたいにほぼ無限にしてあげると、やられるまで現世に居られます。

MagicEffect設定画面で Durationを999 d にすれば999日間活動可能!
[ Close ]
最新コメント